本文へスキップ

RollsRoyce Bentley Specialist

株式会社シーザートレーディング
TEL.
042-480-2222 (
営業時間10:00~20:00)
東京都調布市西つつじヶ丘1-58-12

ROLLSROYCEHEADLINE

SILVER SERAPH

 
  AUTO MAKER ROLLS・ROYCE 
  MODEL SILVER SERAPH 
  YEAR 2000’
  EXTERIOR BLACK


(ソリッド・ブラック))
  INTERIOR BLACK-LEATHER
 

(ブラック・レザー)
  PRICE \ ASK 
  MILEAGE 39.324km


(メーター上、13.180km)
  AMMENITIES



カナダ仕様 新車並行 左ハンドル

 



V12 5379cc SOHC 24バルブ



5速コラムAT




326馬力



トルク:50.2kgm



最高速:225km



全長:539cm


全幅:193cm


全高:154cm



車重:2390kg


定員:5人








装備:




Wエアバック、サイドエアバック、電動チルトハンドル、ABS、



電動格納式ミラー(ヒーター付き)、トラクション・コントロール、




全席パワーシート+全席シートヒーター、Fメモリーシート(4人分)



+Fランバーサポート、ウッド張りバニティミラー、前後パーキングセンサー、



ピクニックテーブル、前後にツインカップ・ホルダー、他





オプション装備:





・ メッキ・アルミホイール


・ 電動サンルーフ


・ ドア内張り「バー・ウォールナット」X4枚


・ ウッド・コンビ・ステアリング


・ トランク内に「ロールス・アンブレラ」X 2本


・ 「ファイン・コーチライン」2本・色違い







内外装機関ともに超極上車!






車検:車検2年付き渡し



 
  COMMENT

「シルバーセラフ」








1980年から生産されていた「SZ系」モデルの新型・後継モデル



1998年から2002年の間にだけ生産された「シルバーセラフ」。




セラフ全体の総生産台数は、「1552台」、、



*内、2002年の「ラスト・オブ・ライン」、「170台」含む。






この台数は、非常に少ない、、例えば同じ 98年から02年の間に生産された同じ



ボディを持つ「ベントレー・アルナージ」の生産台数は、「3403台」、、



「セラフ」は、この半分にも満たない台数しか世界に存在しないことになる。





最高位の天使、妖精などを意味する「セラフ」・・



創業当初の「シルバーゴースト」からの伝統に則り、ロールス・ロイスのモデル名は、



手で摘めない(実態の無い)もの・・とくる。



デザイン(アルナージも)は、当時のロールス社のチーフ・スタイリスト「グラアム・



ハル」氏によるものだ。



1947年生まれ、世界でも屈指の名門美術大学「ロイヤル・カレッジ・オブ・アート



」の修士号を取得した後、1971年にロールス社入社、1996年からチーフ・スタ



イリストとなる。




シャドウ1の時代からロールス・ベントレーのデザインにかかわってきて、十分な思い



入れのある人物、、未発売に終わったベントレーの小型2ドアモデル「コンセプト・



ジャバ」は、彼のデザインによるものだ。



92年発売の名作「コンチネンタルR」も彼の作品といわれている。




セラフは、1994年から「P3000」の社内コードで、SZ系モデルの後継モデルとして



開発が始まる。



それを可能にしたのは、92年に すでに業務提携を結んでいたBMW社のバックアッ



プがあってのことではあるが、すくなくても、セラフは、BMW社の作品ではない。



ロールス社自身でデザインした最後の「ロールス・ロイス」4ドア・サルーンが



「セラフ」なのである。




「グラアム・ハル」のチームは、総勢 僅かに5名、だが精鋭だ。



デザインは、ボディデザインのみならず、インテリアの全て、、シート形状からハンド



ル、シフトレバーetcまでの全てのデザインが彼らのチームでデザインされる。



ボディデザインは、60年代の「シルバー・クラウド」をモチーフに空力を現代的に



追求したものと言われている。



というか、間違いない、、



そのせいか、セラフが走り去る後姿、斜め45度は、まさに、クラウドを彷彿される。





「シルバー・セラフ」





1980年〜1998年まで生産された「SZ系」モデルとは、まったく異なる・



新型モデルである。



ボディは、「コンチR」で経験したコンピューターを駆使した設計、、




「三次元CADシステム」を用い、空力、剛性を徹底的に煮詰め、



ボディパネルをワンプレスの特殊スティール製に、




さらには、スポット溶接個所が、6500箇所!





SZ系モデルに比べ、



ねじり剛性は、65%も向上。



cd値も、0.38 と世界水準に追いついている。




前後のサスペンションは、ダブル・ウッシュボーン、、もう、シトロエン特許の・・



は使われていない。



これに、電子制御・車高自動調整・可変ダンパー付き。



ABSにトラクション・コントールも装備され、、、もはや、その豪華装備だけでなく



性能的にも世界の高級自動車を牽引するほどの「作り」となっていた。




本来、ロールス・ロイスのモデルは、10年以上 生産され続ける。



SZ系など、18年も生産されていた。



「セラフ」においても、そのはずだった。



しかし、生産中止のNEWSは、思いのほか 早く訪れた。



ロールス&ベントレーの買収劇を巡って、VW社とBMW社が もめたせいであるが



(内容は、割愛させていただく)、



最終 「クルー工場」での「ロールス・ロイス」生産は、2002年で終わりとなる。







さて、当個体の お話






2000年モデル 2000年 国内登録



カナダ仕様の 新車並行 左ハンドル




「カナダ仕様」と「アメリカ仕様」の違いは、メーター。



US仕様は、メーターパネルが「外マイルの内キロ」表示。 マイル・トリップ。




カナダ仕様は、  「外キロの内マイル」表示。 Kmトリップ。




で、カナダ仕様は、日本で乗るに適している。



日本仕様= ヨーロッパ仕様 と異なるのは、前後バンパーサイドに



マーカーランプが埋め込まれている ことくらい。





以前 当社で販売させていただいた「シーザー認定中古車」。



間違いがない。




平成23年、3オーナー時に仕入れ、販売、その後、弊社管理で1オーナー。




現在: 39.324km!





注意!




当個体、走行距離:26.144km時に 正規ディーラー(コーンズ)にて、



「インフォメーション・パネル」=「ボッシュ製コンピューター」の交換が



行われている。



文字化けしたのか、何かの不具合が生じたのか、、当時のオーナー様



請求書見て、ビックリされたそうだ。



「セラフ」には、アナログ・トリップメーターがなく、デジタル・トリップのみ。



で、新品交換すると、トリップは、0からスタート



現在:13.180km プラス 26.144km = 39.324kmが正しい走行距離。




とはいえ、




13.180kmの個体とした方がリアリティがあるほどキレイ!




次にオーナー様になられる方は、この事実だけ知っておいて、気分は




デジタル・トリップの個体と思って乗っていただければ良い。




  



「セラフ」は、2000年モデルから後期型となる。



ロールス・ロイスの場合、登録年月日などモデル・イヤーには関係ない。 



17桁の「シリアル・ナンバー」の10ケタ目の数字やアルファベットで年式が分かる



いまだに、雑誌やネット広告で、登録年を さも年式のように記載している 業者さん



がいるが、惑わされてはいけない。



当個体は、間違いなく2000年モデルである。



ただ、セラフの「後期型」は、見た目でも判別できる。




前期型との 主な違い:





・前後バンパーに「パーキング・センサー」



・F:ウインカーが、「ホワイト・レンズ」に



・R:サイドのテールランプ上部がホワイトに(前は オレンジ)



・ディーラー車は、ナビ・TVが標準に(埋め込みタイプ)



・ミラーが、電動格納式に(前は手動)



と 言った具合だから、見た目で分かる。




これに 当個体の場合、豪華オプション装備!



参考までに 日本ディーラー価格だと:




・ 「電動サンルーフ」    :243.000円



・ 「オーダー・コーチライン」: 21.000円



・ メッキ・アルミホイール  :400.000円



・ ドア内張り「ウッド」X4 :532.000円



・ トランク内「RR傘」X2 : 31.000円




総額: 1.227.000円(税別)



2000年当時のディーラー新車価格は、「3080万円」



「世界最高の4ドア・サルーン」







さあて、詳しくは、怒涛の「写真102枚」とともに更に↓





 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
 

外装は、「ブラック」  






ロールス・ロイスの「ブラック」は、まるで 漆塗りのような深みを持つ。



これに、グリルやサイドモール、バンパー、更にはオプションのメッキ・ホイールなどの「シルバー」が



よきアクセントとなって、よりボディを引き立てる。



塗装コンディションも 文句なし。




渋いのが、ボディサイドの「ファインライン」=「コーチライン」。



通常「セラフ」には、無償オプションの1本ラインが多いが、当個体は、2本、



しかも〜



上ラインが、「シルバー」で、下ラインが、「ローズ」としている。



これが噂の有償オプション「オーダーメイド・ファインライン」って やつだ。



すばらしきセンス。





「クルー工場」では、ペイント後、最終の「磨き」作業だけに「10時間」を要し、



手作業の研磨が施される。



ロールス社は、これを 「ミラーペイント・フィニッシュ」と呼ぶ。



いわゆる「鏡面仕上げ」ってやつ。











全長:539cm





以前のSZ系モデル80’から95’までのロングホイールベース車:538cmより、1cm長く、



ショートホイールより、11cm長い。



更に、96’から98’の間のロング(スパー)の541cmより、2cm短く、ショートホイールとなら、



8cm長い、、まぁ ほぼ同じ、伝統のサイズ。




ただトランク容量は、SZ系より、24L増し とし、より実用性を高めている。







セラフは、内外装のデザインが変更されただけのマイナーチェンジモデルではなく、



中身も まったく新設計のニューモデルで、以前モデルと共有している箇所は、ほぼ見当たらない。





フレームごと新設計、、ボディ剛性は、以前モデルとは別次元物。



ドアのゴムシールも3重、、風切り音も激減。



2000年モデルからは、前期モデルより、またまた剛性UP!



これは、メーカーでは公表していない。 これも「伝統」。




エンジンは、BMWの7シリーズがベース、足回りも、前後ともスタビ付きのダブル・ウィッシュボーン、



ブレーキシステムも別物(全輪ベンチレーテッド・パワーディスクブレーキ)、、







当個体に選択された「電動サンルーフ」は、国内「セラフ」では極めて珍しい。



これは、有益だ。


 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
    
   
   
   
   
   
   
   
   
   
 



内装は、「ブラック」レザー





のちに「ベルーガ」レザー呼ばれる「ブラック」レザー。



大事に乗られてきたのが分かる◎コンディション!



やっぱ、デジタル表記通り「13.180km」とした方がリアルだわ。





この時代は、まだ、コノリー・ブラザーズ社製レザーが使用されている、、貴重品。



「セラフ」から後のモデルで、「コノリー」は使われていない。



車に使われている「素材」が 解説に値するモデルは、「セラフ」が最期である。




その「革」を縫う職人技も凄い。



ステッチには、4種類の手法が使い分けられている。



特に、ダブルステッチ技法には熟練の技が必要とされ、その技を持つ熟練工でさえ、



ステアリングの仕上げだけで、14時間を要す というからハンパじゃない。





室内ウッドは、お約束の「バー・ウォールナット」。



胡桃の木の根、、地下で80年ほど暮らしてきた天然木。



伝統のピクニックテーブルにも、このウッドが表裏ともに張られている、、



もちろん、象嵌細工入りで、中心から左右シンメトリーの模様となるブックマッチ張りが見事。



電動チルト・ハンドルで、乗り降りの際には、ハンドルが上にあがる。





ディーラー物「セラフ」、内装においての後期型モデルの特徴は、



埋め込み式の「ナビ・TV」が標準装備となったことであろう。



これは、正直、今となっては、いらない装備であるが、、前期モデルには、そのナビ・モニターの場所に、



時計と外気温度計のメーターが付いていた。



ディーラー後期型では、その2つのメーターを、センタコンソール下、(元は、ドリンクホルダーがあった



場所)に移設したわけだが、当個体のメーター配置は、前期型と同じ。




こちらのほうが、美しい。









メーターは、240kmまで表示、、最高速度は、225km



長い年月を経て完成されつくしたBMWが誇る12気筒エンジンに死角はない、、割愛。




当個体は、前回入庫(仕入れ)時(平成23年)、前オーナー様により、「コーンズ」さんにて



車検・整備を施したばかりであった。請求明細は、「1.336.150円」だった。



それから、ずーーと弊社「ファクトリー」担当。






エンジン的には、まだまだ慣らし運転程度、、



「セラフ」というモデル、日本でさえ、10万kmオーバーの個体が ごろごろしている。 



完全に実用車。



もはや、車としての信頼度は、ドイツ車に勝るともおとらないレベルまできている。



それでいて、「乗り味」は、あくまで「ロールス・ロイスの それ」なのだから、、うまい。




日本には 極めて少ない 後期型「シルバー・セラフ」




しかも〜 豪華オプション付き!





現在の販売価格は、、異常に安価であるが、満足感は、相変わらず、、




世界一の・・・である。